このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
京都市 北区役所西庁舎4F
【レッスン時間】13:30〜19:30(水日祝除く)

新クラス開講のお知らせ

【2025年5月GW明けスタート!新規クラス開講】

🟡 土曜 13:20〜|幼児クラス(年中〜年長)※残席あり

🟢 火曜 16:30〜|小1〜小2対象・レベル1クラス  ※新規メンバー募集 
【あと1名さまお申し込みで開講!】


すべて「初めまして」のメンバーでスタートします♪
各クラス 定員6名・2名以上で開講予定です。 

(2025年4月22日現在)
上記のボタンから ご興味のある クラスに案内します

お時間のない方は気軽に下記「体験レッスン・問い合わせ」欄にご質問ください

まずは、無料体験レッスン!

Join our trial lesson!

明るい先生との楽しいレッスンです!  ぜひ体験にいらしてください!
以下の問い合わせから、ちょっとした質問も大歓迎です♪

2025年度生徒募集中



小学生のうちに英語をしっかり身につける

mpi English Schools

英語教室タクト北大路

英語を聞く 伝える
⎯⎯自分らしく⎯⎯
だから響く!つながる!

I have something to say!

伝えたいことがあるの!

⎯⎯ 英語は 伝える ことば ⎯⎯

小学生でフォニックスで基礎を固め 
対話を通じて表現する力を育てる!

英語教室タクト北大路では、英語の音と文字のつながりを学びながら、「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく身につけます。
🔹 フォニックスで、正しい発音と「読む力」をつける!
🔹 「英語で話す」から、「英語で伝える」へ。自己表現の力を育てる!
🔹 mpiメソッドで、英語を「ことば」としてしっかり学ぶ!

英語を学ぶことで、自分の考えを持ち、自分らしく表現する力が育ちます。
タクト北大路は、ことばを通じて自分を深め、未来につながる英語力を育てる教室です。

英語教室タクト北大路 は
mpi English schools のパートナー校

mpiは、児童英語教育のパイオニアとして1979年に設立。日本で初めて本格的にフォニックス学習法を取り入れ、
✅「英語のできる15歳」を目標に、英語でコミュニケーションできる力を育成
✅ フォニックスを軸としたカリキュラム 
✅ 英語で英語を学ぶ」レッスン
を特長とし、子どもたちが 楽しく、自然に 英語を身につけられるメソッドを提供しています。また、mpiは J-Shine(小学校英語指導者資格)認定団体 であり、全国の英語指導者の育成にも力を入れています。
 
                   さらに詳しく知りたい方は ↓
英語教室タクト北大路は
京都市ユースサービス協会 育成団体です


✅一般的には購入が必要なフォニックス多読書を無料で貸し出し
✅施設使用料なし

などで、経済的負担を減らしながら
しっかり学べる環境を整えています

レッスン体系

Lesson style

安心して続けられる
英語が身につくレッスン

TAKTのレッスンは、安心して続けられる環境 を
大切にしています。

だからこそ、子どもたちは楽しく学びながら、
英語を自然に身につけていきます。

『通い始めてから英語が口から出るようになった!』
『いつの間にか文章で話せるようになっていた!』
そんな嬉しい声が、たくさん届いています。

🟨対象年齢
乳幼児 ・幼児・小学生・中高生(小学生からの継続生)

🟨レッスン回数
年間40回(イベント含む) 月3〜4回

🟨レッスン形態
グループレッスン 2〜8名程度 
個別レッスン(オンライン)

🟨コース
mpiコース(40-70分)
B.B.カードコース(25分)
zoomオンライン個別レッスン(60分)

🟨多彩なイベント
mpi京都パートナー合同発表会
ハロウィン・レッスン
クリスマスパーティ
ミニ発表会
その他

🟨保護者面談(zoom) 年2回
生徒が主役の
アクティブラーニング


子どもたちは、
💡 体を動かすこと
💡 歌を歌うこと
💡 絵を描くこと
💡 ゲーム感覚の学び
が大好き!

マネをするのが楽しい時期、
難しいことに挑戦することが楽しい時期、

それぞれの成長に合わせて、
生徒が主役のワクワクするレッスンを展開します。

ただ楽しいだけではなく、自ら考え、発信し、
英語でのやりとりをする力を育みます。

英語で英語を教えられる講師が、
生徒一人ひとりの英語習得にしっかり寄り添います。

講師紹介

Instructor Profiles

Takinishi Tomoki
滝西 伴季
自分らしく表現する
–だから響く! つながる!

英語を学ぶことは、自分と向き合い
考えを深める大切な時間

子どもたちが英語を通して
自分らしく成長できる場をつくりたい

そんな想いで
英語教室TAKT北大路を主宰しています


  • 海外経験を活かした指導
    留学や海外在住経験、国際会議を扱うホテルでの勤務を通じ、異文化理解や実践的な英語力 を身につけました。この経験を活かし、「知っている英語」ではなく、「自分の考えを持ち、対話を深められる英語」を育てる指導を心がけています。英語を学ぶことで、身近なことから世界のことまで、自分の言葉で伝えられる力を育てます。
  • 発音・フォニックス指導へのこだわり
    正しい発音の見本を示し、はっきりと指導できる講師であり続けるため、5年前から松本洋子先生(Jolly Phonics & Grammar Professional Trainer / Jolly Music Professional Trainer)に師事し、音声学・発音矯正の指導を受けています。
  • 指導のポイント
    英語を「ことば」として自然に身につける

    質問・応答・コメントを通じて、伝え合う力を育てる
    発音やリズムを大切にし、身につく実感を持てるレッスン

  • 資格 経歴 
    🔹中学校・高校 英語教員免許(英語)   
    🔹mpi英語指導者認定 / 幼児英語指導者認定   
    🔹J-Shine(小学校英語指導者資格)
    🔸海外在住経験3年
     (イギリス・オーストラリア留学)
    🔸国際会議・要人対応も行う格式あるホテル フロントスタッフ経験5年
    🔸[現職] 立命館小学校アフタースクール講座 ‘Rits English World’ 講師兼代表
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ホテルフロント時代
当時のメキシコ大統領
ケサダ氏夫妻とともに
2人の息子の母
定期テスト・英検・進路
ご相談ください
表示したいテキスト

レッスン内容と教材
mpiのカリキュラムに基づき 
最適な教材を選びます

乳幼児クラス
音声獲得期

おうちの人と一緒に、英語で過ごす優しい時間。Songs and Chants シリーズの歌やチャンツ で、
🔸 ダンス・ジェスチャー・手遊び、お膝に乗ってゆらゆら
🔸パペット人形を使った英語のやり取り を楽しみ、
🔸 絵本の世界へ!たくさんの絵本を用意しています。簡単な工作をすることもあり、五感を使いながら楽しく英語に触れます。
🔸 幼い時から英語を始める最大のポイントは?➡ 良質な音源と、子どもの興味関心に沿った内容を選ぶこと!
🔸児童英語の老舗「mpi」 で学んだ 正しい発音ができる、幼児英語認定講師 と、英語を始めませんか?

幼児クラス
音声獲得期

年少~年中、年中~年長と、ゆるやかに2つのレベルに分かれ
🔸The Sky Book で、英語の歌に合わせて元気いっぱいダンス!
🔸 お友達と英語でのやりとりに挑戦!
🔸 アルファベットにも親しみ、英語の世界を広げます。
🔸 心地よいリズムと優しい絵本は、自然に暗唱できるように。幼い頃から英語に触れることで、その先もずっと美しい発音が身につきます。同じ絵本のアクティビティブックを使い、物語の世界観のままに 他の言葉も学び、運筆にも取り組みます。
🔸 最後のページのボードゲームは、みんなのお気に入り!
🔸この時期のお子様には、小学校受験を考えるご家庭もあるかもしれません。英語の指示を聞く力が育つことで、集中力や判断力もアップし、指示行動にもつながる力が自然と身につきます。

Level 1
音声獲得期

🔸 Super Star Songs で、英語のリズムに親しみ、フォニックスの気づきを育みます。
🔸 繰り返しが心地よい絵本は、歌を口ずさむように楽しみます。
🔸 アクティビティブックを使って、さらに世界を広げましょう!
🔸 名作「英会話たいそう」では、ダンスやジェスチャー、カード遊びを通して会話のやりとりを体験。
🔸 TAGAKI で、アルファベットを書き順から丁寧に学び、大文字と小文字のマッチングを目指します。
🔸 フォニックス学習につながる大切な要素が、たくさん詰まったコースです!

Level2   Level3
文字学習期・自己表現基礎期

🔸いよいよ、音と文字のルールを学ぶ「フォニックス学習期」!⏳ 約2年半かけて、丁寧に着実に学びます。
🔸mpiの「This is Phonics」など、フォニックス教材は豊富! 講師が、そのクラスにぴったりの教材を選んでスタートします。
🔸 絵本は、事件やケンカなど、内容も文も読み応えのあるものに!
🔸 学んだフォニックスルールだけで構成された絵本を読むことで、自分の力で読める自信がつきます。
🔸引き続き「Super Star Songs」シリーズで、英語のリズムとフォニックスの気づきを促します。
🔸 「英会話たいそう」シリーズなどで、会話表現をカードや体を使ったゲームで楽しく習得!
🔸 どのテキストもアクティビティが豊富で、楽しみながら学べます!

Level4   Level5   Level6
文字学習期・自己表現基礎期

🔸歌・チャンツで英語の文化に触れながら、リズムを身につける!「I Like Coffee」などの教材を使い、自然な英語のリズムを体感。
🔸 絵本は、海外の同年代の子どもたちが成長していくストーリー。 友達・家族・学校生活など、身近なテーマに親近感を持ちながら読み進めます。
ネイティブのナチュラルスピードの音声を真似ることで、耳も口も自然に鍛えられます。
🔸「Grammaring」シリーズは、小学生向けの文法テキスト。日常で“使える”文を通じて、英語のしくみを楽しく学びます。
🔸「QA50」「自己表現ワーク」「TAGAKI」などを使い、 自分や身の回りのことを表現し、発表する練習をくり返します。
🔸「自分を知り、伝えること」——これは、人生において大切な力。📢 英語を通して、その力を育む機会になります。

Level7  Level8  Level9
総合学習期

🔸多読書は、小学生から親しんできた「Building Blocks Library(BBL)」。キャラクターたちの成長を追いながら、流暢な音読スキルを養い、内容理解を確認し合います。
🔸「Speech Navigator」を使い、学校や部活のこと、そして自分の国・日本について、自分の視点で紹介できるようになります。✏ 「TAGAKI」では、自分の考えを綴り、毎回1トピックずつ発表。
🔸 様々なスタイルの発表を通して、「伝える姿勢」「聞く姿勢」を養います。
🔸 この時期になると、生徒たちが自ら動き出し、まるで自然にアクティブラーニングの場が生まれます。
🔸中学生以降は、定期考査や英検対策などの相談にも対応し、mpiメソッド以外のテキストも適宜使用。
🔸 講師は中学校・高校の英語教員免許を取得しているため、ご安心ください。

mpiにはとてもたくさんの教材があります 全てを使うわけではありません

レベルに合わせて4つのジャンルを組み合わせます 
(例)レベル2(目安:小学校2年生)        1年で 4冊 + 多読書(無料貸出あり) 程度

レッスン料金

Lesson fee 2025

新規【乳幼児】mpi親子コース

対象年齢     未就園児

クラス人数    親子2組から開講 上限6組程度

授業時間     40分

月会費      5,750円(税込)

教材費      年間1,0000円前後

開講日      
レッスン日リクエストお待ちしてます♪

【幼児】mpiメゾットコース

対象年齢     年少〜年中

クラス人数    最大6名

授業時間     50分

月会費      6,300円(税込)

教材費      年間1,2000円前後

2025年度開講日  土曜日13:20-14:10
🟠土曜 13:20〜|幼児クラス(年中〜年長)※1名在籍/残席あり


はじめての英語でも安心。
歌や絵本、ゲームを通して自然な発音やリズムに親しみます♪

【小学生】mpiメゾットコース Level1

対象年齢     年長〜小学校2年生

クラス人数    3〜6人

授業時間     60分

月会費      7,000円(税込)

教材費      年間14,000円程度

2025年度開講日    新規クラス開設 火曜日(16:30〜)

英語が初めてでも安心して始められるクラスです。フォニックスに進む前に必要な 「音・リズム・語感」 と、英語を使うための 「ことばの土台」 をしっかり育てます。英語経験のあるお子さまにもおすすめです。

火曜のこの時間(16:30〜)は、下校後にゆったり間に合い、遅すぎずに終われる、とてもバランスの良い時間帯です。TAKTでは、この時間の募集は稀ですが年度末に調整できました! 今年は貴重なタイミングです♪

【小学生】mpiメゾットコース Level 2,3

対象年齢     小学校低中学年

クラス人数    3〜6人

授業時間     70分

月会費      8,500円(税込)

教材費      年間14,000円程度

2025年度開講日 
Level2 土曜日14:20-15:30
         
Level3 木曜日16:00-17:10
(B.B.カード受講なら17:35まで)

Level2はアルファベット学習を終え、フォニックス学習に入るレベルです
  

【小学生】mpiメゾットコース Level 4~6

対象年齢     小学校中高学年

クラス人数    3〜8人

授業時間     70分

月会費      8,800円(税込)

教材費      年間13,000円程度

2025年度開講日 
Level4-5 17:35-18:45
(B.B.カード受講なら17:10-)

【中学生】mpiメゾットコース Level 7~9

対象年齢     小学校高学年〜中高生

クラス人数    2〜8人

授業時間     70分〜
         *指導内容により要相談

月会費      9,350円〜(税込)
         *指導内容、時間により調整

教材費      年間13,000円程度

2025年度開講日    
Level7 火曜日17:50-
Level8 月曜日17:45-

💡小学生のうちは感覚的に身につけていた英語も、
中学生になると、少しずつ論理的に理解できる時期に入っていきます。

現在、以下の中学生クラスにて、
**同レベルの生徒さんのご参加を受け入れ中です。**
現在2〜3名で、より丁寧に対応できます。

現在の生徒のレベルは
📘 Level 7:英検4級〜3級程度
📗 Level 8:英検3級〜準2級程度


🌱特別な英検対策をせず、ふだんのレッスンの積み重ねで、過去問に少し取り組むだけでも、無理なく合格できる力がついていきます。

【mpiコース生徒限定オプション】 B.B.カードコース 

対象年齢     全生徒

クラス人数    2〜8人

授業時間     25分
         *mpiレッスンの前後の時間帯

月会費      2,300円 (税込)
         

教材費      B.B.カード代 5,500円(開始時)

開講日      2025年度レッスン日調整中
💡ゲームをしながら繰り返し音読することで、
発音やリズムが自然に身につき、文法の基礎を楽しく学べる

✔ ゲーム感覚で学べるから、英語が自然に口から出る
✔ 繰り返しの発話を通じて、文のパターンがしっかり身につく
✔ フォニックスや文法の基礎作りにもつながる

【オンライン】 zoom個別レッスン 

対象年齢     小学校2年生以上

クラス人数    1名  
        
授業時間     60分
         
月会費      14,800円~ (税込)
          *レベルによる
        
教材費      13,000円前後(年間)

開講日      2025年度レッスン日調整中

*グループでのお申し込みはご相談ください

【個別レッスンの振替ルールについて】

振替レッスンは可能ですが、スムーズなレッスン運営のため、以下の点にご協⼒をお願いいたします。

📌 振替は、病⽋や学校⾏事など、やむを得ない場合に限り対応いたします。
📌 病⽋以外の理由での振替をご希望の際は、必ず3 ⽇前までにご連絡をお願いいたします。
📌 講師は、準備を整え、時間を確保した上でレッスンを⾏っております。ご都合が合わない場合でも、できる限り事前の調整をお願いいたします。

🟩 入会金                    

5,500円(1家族1回 ご兄弟の入会時は無料)

🟩 施設使用料等       

不要

🟩 イベント参加費別途   

そのつどご案内

🟩 年間授業回数40回(イベント含む) 

月平均 3〜4 レッスンとなります。

🟩 レッスンスケジュール  

3ヶ月ごとにスクールカレンダーを配信いたします。
 
🟩 振替について      

TAKT では、お休みされた場合の振替レッスンはございません。レッスンの流れを崩さず、すべての⽣徒が安⼼して学べる環境を⼤切にしています。⽋席後には次回の宿題をお伝えし、次のレッスンでは必要なポイントを全体の復習タイムで⾃然にキャッチアップできるように⼯夫をしております。

💡新規クラス開設いたします💡 
年中 年長 幼児さん
土曜日 幼児クラス(年中、年長)13:20 - 14:10
スタートしました

新生活のリズムがついた ゴールデンウィーク明けに2025年度スタート
少人数でじっくり始めるチャンス🌱 

4月22日16:30~体験レッスン あります
(予定が合わない方は別日を相談いたします)

小学校1年生 2年生
火曜日 レベル1(小学校低学年)16:30 - 17:30 
今回2名以上で開講、最大6名のクラスとなります。
 
お互いに「初めまして!」のメンバーで開始です♪

ちょっとした質問大歓迎です。
お待ちしております♪

まずは、無料体験レッスン!

Join our trial lesson!

明るい先生との楽しいレッスンです!  ぜひ体験にいらしてください!

教室場所・アクセス

Location・Access

京都市北区 区役所 西庁舎 4F

北青少年活動センター内  ⚠︎水曜休館

当教室は開講日以外は営業しておりません
必ずご連絡の上お越しください
〒603-8165 京都府京都市北区紫野西御所田町56 北青少年活動センター内
 
Ⓜ️京都市営地下鉄烏丸線
北大路駅: 2番口から 徒歩 8分 
鞍馬口駅: 2番口から 徒歩 11分
🚍市バス・京都バス
北大路堀川:徒歩2〜3分
北大路新町:徒歩2〜3分
🚲 駐輪場は建物西側にあります
🚙 お車でお越しの際は建物西向いにコインパーキングがあります
本校お越しの際は庁舎の駐車場の利用はお控えください

お問い合わせ

Contact
🤔「曜日が合うか心配…」
🙄「英語に慣れていないけど大丈夫かな」など、ちょっとしたご相談だけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね☺️

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。お電話にて返答をご希望の場合は問い合わせ欄に連絡のつく時間をお知らせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。